有田市の漁師町1 A4 水彩
秋に息子が結婚して有田市に親戚が出来た。
初めて訪問する事になりせっかくだからとスケッチも兼ねた。
家はこの港からすぐの所である。
有田市の漁師町2 A4 水彩
港が活気づくのは漁船が漁を追えて帰港した早朝の限られた時間のみ、それ以外の時間帯はひっそりとして猫が時々横切るくらい。
有田市の漁師町3 A4 水彩
港から転じて漁師町内を散策してみると家々の軒先が競り合うほど密集していて、車も通れない狭い路地が迷路のように入り組んでいる。
海岸は釣り人にはたまらないだろうがこういう町並みもスケッチャーにはたまらない。
有田市の漁師町4 A4 水彩
長男夫婦の案内で見晴らしの良い高台から由良町の眺めを描いた、風の道を利用してか稜線には風力発電塔が点在していた。
有田市の漁師町5 A4 水彩
逢井という紀伊水道に面した旅館で一泊、次の日は朝から雨となりスケッチは旅館の窓から描いたこの一枚のみ。
これより少し前にアジや太刀魚が大漁で、定置網漁の競りが行われ間近で見せてもらった。